楽天市場でポイントをお得に貯める方法を紹介!
楽天ポイントをお得に貯める方法を知っていれば、かなりお得に生活することができます。
今回は楽天ポイントを貯めまくって、お得に生活する方法をまとめました。
- ネット通販をお得に活用したい
- 少しでも節約したい
という方は知らないと損な情報なので、ぜひ参考にしてみてください。
楽天でポイントを貯めまくるには買い物の時期が重要
ネットショッピングをする時期が少し違うだけで、買い物のお得度は一気に変わります。
楽天での買い物は時期によって、お得度が大きく左右され、
- ポイントを貯めまくるには買い物の時期が重要
- お買い物マラソンの時期のまとめ買いがお得
- 0と5のつく日に買う
- 大前提として楽天会員になっておく
この条件を満たすだけで、かなりお得に買い物できるようになります。
では、楽天での買い物の具体的なコツは一体どのようなものなのでしょうか?
買い物リストを作っておこう
楽天でポイントを貯める際のポイントは
- お買い物マラソン期間にまとめ買いをする
- それ以外の期間には極力買わない
これが重要なので、事前にお買い物リストを作っておくのがオススメです。
お買い物リストを作っておけば、まとめ買いの時に一気に商品を買うことができます。
お買い物マラソンは最大9%分のポイントがつく
お買い物マラソンは最大9%分のポイントがつきます。
- お買い物店舗が1店舗多くなるごとに、プラス1%分のポイントがつく(2店舗目からプラス1%)
- 1店舗1000円以上の購入が条件
- 10店舗買うと最大で9%のポイント
同じ店舗での複数購入だとカウントされないので、
できる限り別の店舗から購入するのが基本です。
同じ店舗で複数購入したい場合はお買い物マラソンで買うのではなく、手に入ったポイントで買うようにしましょう。
※ 獲得上限ポイントがあるので、高い商品の買いすぎに注意。11万円程度までなら問題なし。
楽天カードがあるとさらにお得
楽天市場の商品を楽天カードで買い物すると、プラス2%分のポイントがつきます。
なので。楽天カードを持っている人は楽天カードで決済するようにしましょう。
お買い物マラソンと楽天カード決済だけで、10%以上のお得をゲットすることができますよ。
0と5のつく日でさらに2%お得
0と5のつく日に購入するとさらに2%お得になります。
これで楽天カードがなくても、10%ほどのお得です。
ただ、キャンペーンのエントリーボタンを押さないとエントリーされませんので、
エントリーボタンを押すことだけは忘れないようにしましょう!
期間限定ポイントは楽天ペイで消化
楽天でポイントをゲットすると通常ポイントと期間限定ポイントが手に入ります。
通常ポイントは問題ないんですが、期間限定ポイントは使用期限が決まっているので、早めに消化しないといけません。
その場合の使い道としては
- 楽天市場での買い物に使う
- 楽天ペイを導入して、店舗で使う
この2つがあり、楽天ペイで使うのがかなり便利です。
普段の店舗での買い物で消化できるので、楽天ペイは必ず導入するようにしましょう。
まとめ:楽天でポイントを貯めまくって、お得に買い物をする方法
今回は楽天でポイントを貯めまくって、お得に買い物する方法をまとめました。
- お買い物マラソンの時期にまとめ買い
- 0と5のつく日に購入
- 楽天カードがあるとなおいい
- 楽天ペイでポイント消化
これらをやっていくだけで、かなりお得になります。
楽天をお得に活用して、お得に買い物していきましょう!